- トップページ
-
- Global E-workshop
- Global E-WS開催スケジュール
- 説明会
- ミュージック・アウトリーチ
- お問い合わせ
Sing, Dance,
Perform
Connect!
E-workshopは、インターネットが繋がる場所
ならどこにでも
提供できます。私たちの
プログラムは、参加者や各コミュニティの
ニーズに
合わせて、カスタマイズすることもできます。
Global E-
workshopを
支えるスタッフ
Andrew
アンドリュー
Ryan
ライアン
Chikako
ちかこ
Walter
ウォルター
Ashley
アシュリー
Taylor
テイラー
Global
E-workshopとは
Global E-workshopは音楽を通じて
一人ひとりを勇気づけ、世界中を
つなぐことを
目的とした、生徒中心のオンライン体験です。
参加者は安全かつ楽しいオンライン環境の中で、
ダンスや歌、
舞台芸術について、質の高い指導を
おこなうパフォーマーでもあり
先生でもある
キャストたちから学びます。
参加者は安全かつ楽しいオンライン環境の中で、
パフォーマーでもあり先生でもあるキャストたちから、
ダンスや歌、舞台芸術についてクォリティの高い指導を受けます。
E-workshopの
学び
キャストたちはさまざまな芸術分野で専門教育を受けてきており、多様な年齢、文化的背景をもつ子どもたちを教えてきた経験を持っています。
キャストはオンラインワークショップの中で、子どもたちを育て、力と勇気を与えていきます。さらに、プログラム内のあらゆる活動において、子どもたち同士の繋がりと、芸術的創造性も伸ばせるように構成されています。
学校、芸術団体、
さらにその先へ
E-workshopは学校、ダンス教室、芸術教育プログラム、職場、地域活動などさまざまな分野のみなさまに体験いただけます。
私たちのE-workshopは、どのようなグループやプログラムのニーズにでも対応させていただくことが可能です。
日本においては、じぶん未来クラブが企画運営を担っています。
参加者を広く募る公募型のワークショップと、学校法人の生徒を対象としたワークショップという、大きく分けて2つの開催形式をとっています。
導入を検討している先生方は、ぜひお問い合わせください。
今後のGlobal E-workshop
開催予定
2021年の活動は、各地域のみなさんが集まる地域合同体験ワークショップと、学校が集まり開催する学校合同体験ワークショップがあります。地域合同ワークショップは公募となります。現在参加者募集中の会場は下記の通りです。
Global E-workshop
Online Information Session
4-6月のGlobal E-workshop開催に伴い、オンライン説明会を開催します!
映像や体験談を交えながら、Global E-workshopについて詳しくご案内します。
Global E-workshopって何やるの?
オンラインってちょっと不安……
まずはどんなものかちょっと興味がある方も、
ワークショップの参加に迷っている方も、ぜひお気軽に説明会にご参加ください。
日程
◆4月27日(火)19:30〜20:30
◆5月19日(水)19:30〜20:30
◆5月28日(金)10:30〜11:30
◆5月28日(金)19:30〜20:30
(Zoomにて)
参加ご希望の方は、各開催前日までに申し込みフォームよりお申込みください。
お申し込み後、説明会のご案内メールをお送りいたします。
申し込みフォームはこちらから!
みなさまのご参加、お待ちしております!!